体力の衰え。。。
なんだか、会社のイベント??
というか、某カーメーカーの主催の駅伝に参加することになった!!!
『愛情防府マツダ駅伝競走大会』
マツダ防府工場の構内を8人でタスキをつないで走るのですが
一般の方が参加する「コミュニティの部」と、マツダ社員が参加する
「社内の部」の合計100チームが参加する何気に大きな?大会なんです。
その中でも、僕は1区(2.6km)を走ることになり、中学・高校と
陸上部で長距離をしていたので2.6kmならどぉ~ってことは無いだろう!!
と思っていたのですが(汗)
激ヤバでした。。。
(´・ω・`)
さすがに高校生は20年近く前に卒業しているので、それ以来まともに
全力で走ったことは無いと思います。。。
ジムのランニングマシン(トレッドミル)で、ゆっくり10kmとかなら
全然余裕なのですが、レースとなると全く違うようです(涙)
スポンサーリンク
一番衰えを感じたのは心肺機能。
1週間前から仕事から帰ってきたら近所を走っていたのですが、
そのときから心肺機能が落ちてるなぁとは思っていました。
で、いざレースとなると全力で走るわけで・・・
完全に惨敗です。
今の自分の身体能力がここまで落ちているなんて。
かなりショックです。
高校を卒業後はまともに運動はしていませんでした。
自宅での筋トレぐらいは数年前からしていますが
もっとカラダを動かさないと!!
高校を卒業してから以降は全くわからないぐらいの
下り坂をジワジワとゆっくりと下ってきたんだろうな。
それが現時点の自分なわけで、ポジティブに捉えると
今気づけてよかったと思う。
これが、あと10年後とかだと本当に取り返しが
つかなくなっていたかもしれない。
これを機会に本気でカラダを動かそう。
この記事へのコメントはこちら