ベランダで鳩(はと)。。。
以前、鳩を撃退グッズをベランダに配置したってコトを
書いたと思うんですが !Σ( ̄ロ ̄lll)
↑↑↑ コレがブラックイーグル
ブラックイーグルをベランダに配置してから一週間くらいは、
なんとなく鳩の気配を感じていたのだけど、ドアを開けても
鳩はいないし。。。
気配を感じるのは気のせいかなぁぁぁなんて思っていたら!!!
実はいたんです(汗)
ベランダに糞は落ちてないし。
朝、「ホロッホ~ッ」って鳴いてるわけじゃないし。
鳩を確認したわけじゃないんだけど、チョッと油断したら
ベランダで物音がしてるよぉな。。。
で、よくよく見てみると。
な・な・なんと(汗)
ベランダに鳩の卵が
|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||
シッカリと卵を温めているようです。
時々、散歩に出かけます。
歩くわけじゃないから散歩じゃないかも(笑)
で、気づいたときには、いつの間にか巣に戻ってます。
この巣がある位置ってのはベランダの角に位置してる場所で、
サーフボードを斜めに立て掛けている場所の足元(サーフボードの裏側)に
作ったみたいです。
僕の部屋は2回にあるので、この位置なら、カラスに見つかることも猫に
狙われることもないので、安心して卵を温められるってわけです。
意外と賢いねハト ( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ、僕のアパートは動物を飼ってはいけないんです(涙)
この場合は飼ってるわけじゃなくて、勝手に住み着いたので、規約に反しては
ないのかなと思いつつ。
見守ってあげようと思います。
この記事へのコメントはこちら